スタッフみんなが困らないように
スタッフみんなが効率よく時間を使えるように
かつてはこんな想いを常に持ちながら働いていました。
しかし、この感情はすべて捨てました。
なぜなら “独りよがりな思考” だということに気付いたからです。
以前 “うちの旦那は使い終わったトイレットペーパーをそのままにしている” みたいな
家事をしない旦那様が話題になったことがありました。
これは “新しいトイレットペーパーに替えない” という行動にだけ不満を持っているのではなく
もっとその奥に “相手(=次に使う人)に対する思いやりがない” という意味が含まれていると私は思います。
職場でも内容は違えど同じようなことが起こります。
使ったものは元の場所に戻す(ex.ペンはペン立てに戻す、電話の子機は充電器に戻す)
無くなったら新しいものを補充する(ex.ティッシュを使い切ったら新しい箱を開ける)
職場は清潔に(ex.最後の1つのお菓子を食べたら箱は捨てる)
やる人とやらない人、気付く人と気付かない人、顕著に分かれます。
私、いろいろ目についちゃうんです。
だから気付かない人、やらない人に対して悶々としていました。
だって、困るじゃん。
使いたいときにあるべき場所にモノがない。
探す時間と労力、とても無駄。仕事をする上でとても効率が悪い。
毎日ブツクサ言いながら働いていました。
ある時ふと私がやらなかったらどうなるのだろうと思い
数日間自分のこと以外は何もやらないことにしました。
結果‼ 誰も困ってない笑笑笑
そうなんです、今まで私は勝手に自分の思いやりを相手に押し付けていたのです。
なんで使ったものを元の場所に戻さないの?次の人が困るじゃん
いつも私ばっかり片付けて…、なんで誰もやらないの???
勝手に想像力を膨らませて、勝手に相手からの思いやりを求めて…。
スタッフみんなが困らないように
スタッフみんなが効率よく時間を使えるように
こんなこと誰も全く望んでいなかったのです。
みんな自分の時間を自由に使って働いている中で
私は勝手に自己犠牲の思考・行動を取っていたのです。
相手に対して思いやりを持つことはとても大切なことだと思います。
でも相手からの思いやりを期待してはいけません。
なぜなら価値観が人それぞれ違うから。
人それぞれ思いやる箇所が違います。
私が気付いていない部分で相手は思いやりを持って接していてくれたかもしれません。
物事は多面的に見ること。
私と同じような思いで職場にストレスを感じている方。
あなたがやらなくても職場は回ります。誰かがやります。
“自分の機嫌のいい時は少し周りのこともやってあげてもいいよ”ぐらいの
軽い気持ちでいましょう。
頑張らない頑張らない、ひと休みひと休み